マルシェについて
全国に展開しているマルシェジャポン。
一月にサッポロマルシェに出店させてもらって、直接生産者から消費者への販売というとても素晴らしい体験をさせていただきました。
私が販売していたジャガイモのことは今回は置いといてww
はとむぎ納豆さんは2日目に完売、3日目には補充して挑むほどの売れ行きだったといのが本当に印象的。
お店番していてお客さんの意識の違い。
「私は本物が欲しい」
本物??本物とはなんだろう…
おそらくは純国産品のこと、それも安心安全な。
そう滅多に言ってくれることではない、生産者にとって「欲しい」という言葉は本当にうれしい言葉です。
いまさらですが、マルシェに行ってよかったなと心から思います。
マルシェジャポンは事業仕分けにより国の予算がつかなくなったというニュースはご存知ですか?
でも、主催側は
「存続します!!」
このマルシェジャポンは生産者と消費者の数少ない架け橋として存続しなければ、国産作物の消費に多大なる影響が及ぶと思います。
マルシェジャポンが長く続きますように。
一月にサッポロマルシェに出店させてもらって、直接生産者から消費者への販売というとても素晴らしい体験をさせていただきました。
私が販売していたジャガイモのことは今回は置いといてww
はとむぎ納豆さんは2日目に完売、3日目には補充して挑むほどの売れ行きだったといのが本当に印象的。
お店番していてお客さんの意識の違い。
「私は本物が欲しい」
本物??本物とはなんだろう…
おそらくは純国産品のこと、それも安心安全な。
そう滅多に言ってくれることではない、生産者にとって「欲しい」という言葉は本当にうれしい言葉です。
いまさらですが、マルシェに行ってよかったなと心から思います。
マルシェジャポンは事業仕分けにより国の予算がつかなくなったというニュースはご存知ですか?
でも、主催側は
「存続します!!」
このマルシェジャポンは生産者と消費者の数少ない架け橋として存続しなければ、国産作物の消費に多大なる影響が及ぶと思います。
マルシェジャポンが長く続きますように。