クボタのバギー
作業も一段落、という時期を
農機具メーカーは熟知してますねww
北海道では11月下旬が
展示会ラッシュ!!!
今日はクボタ農機の展示会行ってきました。
トラクターは新製品も出てはいたものの・・・
正直興味持てない(´・ω・`)
トラクターは外車が良いなー
メンテナンスとか耐久性が違いますわw
今回も面白い物はないなーーー
と、思っていたら!

↑↑コレが参考出品されてました!!
RTV-X900
ダンプ付きバギーです!
軽トラより小さい車体で
荷台はダンプアップ可能
900cc・3気筒水冷ディーゼルエンジン搭載
21馬力
コレちょっとした整備車としても
見回り用にも
使える!(楽しそうw)
畑にガンガン入っても走れそう
荷物も積めると片付けとかゴミ投げにも(・∀・)イイネ!!
気になる価格は公開されていませんでしたが
軽トラよりは高いんじゃないかな(;^ω^)
でもこんなのが普及し始めたら
軽トラの立場が危ういかも??
誰か買ったら試乗させてもらおーーーっとw
農機具メーカーは熟知してますねww
北海道では11月下旬が
展示会ラッシュ!!!
今日はクボタ農機の展示会行ってきました。
トラクターは新製品も出てはいたものの・・・
正直興味持てない(´・ω・`)
トラクターは外車が良いなー
メンテナンスとか耐久性が違いますわw
今回も面白い物はないなーーー
と、思っていたら!

↑↑コレが参考出品されてました!!
RTV-X900
ダンプ付きバギーです!
軽トラより小さい車体で
荷台はダンプアップ可能
900cc・3気筒水冷ディーゼルエンジン搭載
21馬力
コレちょっとした整備車としても
見回り用にも
使える!(楽しそうw)
畑にガンガン入っても走れそう
荷物も積めると片付けとかゴミ投げにも(・∀・)イイネ!!
気になる価格は公開されていませんでしたが
軽トラよりは高いんじゃないかな(;^ω^)
でもこんなのが普及し始めたら
軽トラの立場が危ういかも??
誰か買ったら試乗させてもらおーーーっとw