断食!!
毎年畑のシーズンオフになると、スケジュールを見て
3日ほど空いてたら
「行けそうだなー( ̄ー ̄)ニヤリ」
「断食だ!( ゚д゚ )クワッ!!」
と、なるのです。
3日だとプチ断食です。
よく、健康に良いという話をききますね。
効能等は検索すれば山ほど出てきます。
なので、シンプルに断食の考え方と、途中経過を書いておきます。
後で読み返して笑えるようにw
ナゼ、断食をするのか?
普段、内蔵というのは生きている限り休み無く働いています。
当然です。
サボられたら人は1日どころか、数分持ちません┐(´д`)┌
特に消化器系!
食べ物を食べてから出て行くまで
消化し、栄養・水分を吸い取り、エネルギーに変えて
絞りカスは体外に排出する。
コレは大変な仕事です。
しかも毎日休むことなく。
一般的な人間の仕事は土・日休み、内臓には休み無し
これではなんだか可愛そうだなー
普段の食生活も気をつけているつもりだけど
忘年会や外食が増える時期には確実にダメージがあるはず
一年一回のお休みを設けてゆっくりしてもらおうと考えたんです。
やり方
私のはとても簡単です。
前日の夜まで食べて、翌朝から断食開始
朝から事務仕事をしたり
音楽聴いたり
昼も食事をしないのでぶっ続けで仕事
現在1日目の夜9時前・・・
正直おなか減ってます(ヽ'ω`)
お茶や、ブラックコーヒーしか口にしてません
何か食べたい欲もでてきます…
ただ、去年と一昨年やった経験からいくと
この空腹感は二日目には和らぐはず!
一番の山場は1日目の寝るときまで
寝てしまえば明日の朝になり、食欲も弱まります。
とにかく、水・お茶・コーヒー・お湯
カロリーのある物はとらずに過ごします。
これを
「耐える」
と言ってしまうと辛くなるのでw
明るくいきましょw
マイナスな言葉は言わんよ( ̄ー ̄)ニヤリ
健康を手に入れるのじゃーーm9っ`Д´) ビシッ!!
いっそ、普段と違う過ごし方で楽しんじゃいましょうw
ヨガで体をほぐしたり
YouTube見たり
映画を見るのも良いでしょう
あ、掃除もいいですね♪
そんなこんなで過ごしていると
不思議なことに集中力は上がります。
意外に能率は悪くないのです。
頭がすっきりしてくるというか…
胃腸で使っていないエネルギーを他へ振り分けているのか・・・
その辺はわかりません┐(´д`)┌
とにかく、胃腸に休日をあげているのです!
暴飲暴食してごめんよ(´Д⊂グスン
ゆっくり休んでね(´・ω・`)
- 関連記事