ガンダムマンチョコ
つい先日、コンビニで見つけたガンダムマンチョコ。
ガンダム誕生40周年記念でビックリマンとコラボしたのかな?
ビックリマンといえば小さい頃よく買いましたね
当時は30円だったかなぁ…
今回買ったガンダムマンチョコ
値段は100円しています!
横にビックリマンも 並んでたのですが80円!
時とともに値上がりしたんですね(遠い目)
↓パッケージはこんな感じで

ビックリマン風に見事にデフォルメされています。
セイラさんが凛々しい✨
味は変わらないかと 思いきや
製造技術の進化でしょうか
チョコもウエハースも、ふわっと仕上がっていて昔とは全くもって食感が違いました
美味しくなっています!

↑ お楽しみのシールはフラウ・ボウが出ました
ついこの前、GUNDAM The ORIGIN 観たんです。
劇中でめっちゃアムロに泣かされてたなあ…
ガンダム世代にはなかなか気になるのではないでしょうか?
フルコンプを目指さなくてもおみくじ感覚で買うのも楽しいですね🎵
ガンダム誕生40周年記念でビックリマンとコラボしたのかな?
ビックリマンといえば小さい頃よく買いましたね
当時は30円だったかなぁ…
今回買ったガンダムマンチョコ
値段は100円しています!
横にビックリマンも 並んでたのですが80円!
時とともに値上がりしたんですね(遠い目)
↓パッケージはこんな感じで

ビックリマン風に見事にデフォルメされています。
セイラさんが凛々しい✨
味は変わらないかと 思いきや
製造技術の進化でしょうか
チョコもウエハースも、ふわっと仕上がっていて昔とは全くもって食感が違いました
美味しくなっています!

↑ お楽しみのシールはフラウ・ボウが出ました
ついこの前、GUNDAM The ORIGIN 観たんです。
劇中でめっちゃアムロに泣かされてたなあ…
ガンダム世代にはなかなか気になるのではないでしょうか?
フルコンプを目指さなくてもおみくじ感覚で買うのも楽しいですね🎵