CASE IH

これは昨日のジョンディアと同じくらい大きな会社で
CASE IH(ケース・インター)
です。

真っ赤なボディがカッコイイですね♪
wikiより転記
ケースIH(英: Case IH)は、フィアットが90%資本である[1]CNHグローバルの保有する世界有数の農業機械のブランド。本拠地はアメリカ・ウィスコンシン州ラシーネ(:en:Racine)にあり、世界160カ国以上に4000以上の取扱店をもつ。
トラクター、コンバイン、収穫機、牧草機械、耕起機械、播種機、スプレーヤー、また特注の農業器具など多岐にわたり、アメリカ農学・生化学学会(:en:ASABE)のAE50賞を何度も獲得している。最も有名なケースIH製の機械としては、アクシャルフロー・コンバイン(Axial-Flow combine)、マグナム・トラクター(Magnum tractor)、スタイガー(en:Steiger Tractor)、ファームオール(en:Farmall tractor)などが有る。
また、ケースIHは農業機械の生産・販売のみならず、ディーラー網を通じて農家やコントラクター向けの金融サービス、部品やメンテナンスサービス、リース業務も行っている。

フィアットグループなんですね。
また、ニューホランドというメーカーと中身はほとんど同じらしいです。
ちなみにアメリカではジョンディアはグリーンジャンク、ケースはレッドジャンクと互いのファンをディスり合いすることもあるそうですよ。